2024/09/27
3.11を経験された方から教えていただきました。心得「死なない」「死なせない」「ケガをしない」地震発生で命を守るが大原則外出先では避難経路の確認を忘れずにしておく人込みは危険なので注意するトラブルをさけるガスの元栓は閉める普段からその周辺は整理しておく(物が散乱して届かない場合がある)ガス臭い場合は窓を開ける(電気を使うと引火し爆発するので注意)電気のブレーカーを落とす濡れた家電は使わない電線には近づかないエレベーターを使わない汚物を出さない工夫(食器・洗濯物)水を使わない工夫お風呂の水や備蓄給水所を利用する下水の逆流がある(汚水が溢れることがあるので、共同使用の場合は特に注意)食事は明るいうちにする袋を開けただけで食べれる物用意(缶・パン・豆腐・菓子類)材料が腐るので、先に料理を作っておく冷蔵庫を開けると冷気が逃げるので、普段から冷蔵庫にある物を把握しておく冷蔵庫も倒れないようにしておく(開かなくなる場合がある)携帯トイレは1日の回数×人数 7日分を用意夜は直ぐに逃げられる装いで(長袖・長ズボン)普段から底が丈夫なスリッパを履くと便利(防災用がある)寝る時は、倒れて来る物がないか、横になって確認する必要なものは枕元に余震でも物が散乱するので物を減らす(普段から減らしておく)2日目以降の冷蔵の中は食べない情報に翻弄されない余震に注意夜間に眠れなかったら、昼間に仮眠する3日目以降過度に心配しない買占めはしない焦らない水を運ぶ(ジップロックは開きやすいので注意)お知らせタオルを出す(無事です・安全です)ゴミの回収は来ないので対応するリュックは玄関備蓄は分散して保管(取れない場合がある)避難道具は個人それぞれ用意日頃できることから用意して、心得ていきたいと思います。第二弾もあります。
2024/09/20
No.13 産後の疲れとる整体ほぐし&骨盤調整 60分2回で5,000円必要だと思うので、受けていただきたく、1回2,500円となっています。日本の宝を産んでくださりありがとうございますの気持ちも含まれています。※いつまでかは未定です。私も二人の子供を産んでいますが、産後は特に二人目が体力的にも大変だったと感じました。出産後すぐは、身体がカチコチになってしまい自力で何とかほぐれましたが、ほぐれた気でいただけかも知れないとも思います。無理やり広げられた感のお腹のケアや骨盤なども正常になったかなどは確認などしませんでした。 育児が優先で自分に気を遣う間がなかったとも思います。旦那さんに育児を手伝ってもらい、誰かに手を貸してもらってぜひ数時間だけでも、ご自身のケアをしてあげてください。・痛い所、腰痛や首肩のコリは育児や家事は大変辛いと思います。早めに受けてください。・肋骨が開いていると、それに合わせてお腹も広がってしまいます。産後に体形が戻らないのはそのせいかも知れません。・帝王切開でお腹に傷がある方はそこが癒着しているかも知れません。ツッパリ感がずっとあったりする場合は癒着を取ってあげると楽になると思います。・母乳を与えてあげることは赤ちゃんには重要です。流れを整えてあげることや、ストレス軽減、リラックスできると母乳も出やすくなるかも知れませんので受けてみてください。・胎児を支えていた骨盤を可動しやすく、骨盤底筋群を緩めるケアしてあげることで、これから何十年と使っていく身体の基本を整えといてあげて欲しいです。身体を整え流れを取り戻すことを中心に施術させていただきます。身体が整うのには数回受けていただいた方が定着していきます。骨盤のズレの大体の目安ですが、左右の足の長さを比べてズレが1㎝くらいの骨盤のズレの方は4回目で確認すると定着がみられます。(1回目で足が揃っても、2回目に来られた時にはまたズレがみられます。4回目以降でズレがみられなくなっていきます。)
2024/09/13
「全身は繋がっています。」と施術に入る前に皆様に説明しています。次に「痛みやコリを感じているのは筋肉の緊張からで、筋肉の緊張を和らげる施術をしています。「16年前に筋肉の緊張を和らげる方法が開発されたので、それを応用して施術をしています。」「筋肉は強く押すと反発してもみ返しのような硬さになってしまうので、筋肉に適した圧で押さえます。思ったより弱い力ですが、安全な圧ですので、体感してみてください。」No.1 ・初回顔と体W本当の筋肉ほぐし【顔・全身筋肉ほぐし+小顔矯正】120分 8,000円このコースは、温熱マットで芯を温まっていただいてから、身体、顔を施術していくコースです。顔を含めて全部を施術するサロンはあまりないと思うので、ぜひお得に受けてみていただきたいです。《顔や頭》は休みなく使われている部分でもあるので、頭がリラックスできるので、皆様にスッキリしたと喜んでいただいてます。他にも目のパッチリ感と、良く見えて視界が広がると喜んでいただいています。顔まで施術すると全身繋がった感じを実感していただけると思います。《温熱マット》は岩盤浴のようなもので、ラジウムやゲルマニウムのプレートが敷き詰められたマットです。これだけでもリフレッシュできます。デトックスや循環や冷えにも期待できます。《施術》は主に筋肉にアプローチしていきます。筋肉を和らげて骨格を整えていきます。身体の半分は筋肉なので、筋肉の状態を和らげていくことは、その中に張り巡らされている、リンパや血管、神経などが流れやすくなって、奥にある内臓も緩んで働きやすくなっていけるということです。辛い、痛い場所だけが原因ではありません。全身は繋がっているので、離れた場所がその原因だったりします。全身がほぐれることで、その場所にもアプローチすることが出来ているのです。先ずは身体を支える足先からみていきます。どの様に立っているのか、重心をかけているのかで、身体のゆがむ状態が人それぞれに違っています。本来の姿に近づけていく施術をしています。身体の痛い所、動かしづらい所、生活していて気になるところを教えていただきたいです。色々話すことで、スッキリ感が増していくことでしょう!先日は、気になる話を伺っていてたどり着いたのは、「念を送られたと感じた時の対処法をお伝えすることでした!」出来る限り、来られた方に軽くなっていただきたい。その一心で施術を取り揃えています。心と体がほぐれるサロンです。
© リンパ療法サロン よしよし
オフィシャルサイト
予約メニューRESERVA
施術の説明 リンパケアよしよし へ
LINE
エキテン
Green Snap
HPリンパケアサロンよしよし へ
Instagram
E-PARK
自然治癒力・免疫力アップにも!リンパケアで心も身体もリラックスしませんか?心と体に寄り添うサロンです。“リンパ療法サロン よしよし”のホームページをご覧いただきありがとうございます!さいたま市浦和区の当店は、浦和駅と南浦和駅の中間にあります。(東口)※駐車場1台無料あります。リンパの流れはもちろん、リンパと関係の深い筋肉、筋膜にも着目した施術を行うリンパケア&整体のサロンです。※オイルを使ってリラックスしていただくサロンとは異なり、筋肉とその奥をほぐしていき眠りにつくサロンです。肩こりや腰痛など、身体の不調となるゆがみやリンパのつまりや血流不足、筋肉のこわばりを最優先で特定してゆるめます。温め整えながら流していく施術に特化しておりますので、身体がよりほぐれやすいです。当店の施術では、慢性的な痛みやつらい症状がある方の改善を目指します。また、理由が分からない身体の不調がある方は原因がお身体をほぐし進めていると分かってきますので困っている方にピッタリです。そして、日々健康や美容に気を配っている方も全身ケアとしてご来店いただいています。免疫力アップにも期待でき、健康を意識して日々過ごされている方はぜひ一度施術を受けて身体が軽くなる体感を味わっていただきたいです。【免疫アップすると何がいいの?】*平熱を1度上げると免疫力が37%upするといわれています。・温熱療法、リンパケアなどで温めてから流すことは身体の不調の原因である冷えを芯(骨)から温め、循環を促すことで身体を段々と変えていきます。生体電流の流れも関わるさまざまな器材を駆使、さまざまな整体を取り入れ本当のほぐしで肩こりや腰痛といった痛みや不調から解放されませんか?ところで、こんなことはありませんか?治療院を色々試してみたが改善しないどうしたらいいのか分からない誰かに頼りたいストレスを感じている学校へ行けない落ち着きがない朝起きられないコンプレックスがある一歩を踏み出したい!生活・身体・心の不調をどうにかしたいとお探しなら、ぜひ、行動を起こしてみては?さいたま市浦和区、南区の間のサロン、“リンパ療法サロン よしよし”へお問い合わせ、ご相談、ご来店ください。ここから身体が軽くなり動かす力が変わっていきます!
埼玉県さいたま市浦和区東岸町12-15
TEL:090-5318-0712